診療案内
- HOME
- 診療案内
上部および大腸内視鏡検査
上部消化管内視鏡は、経鼻、径口の双方に対応しております。写真のような鉛筆よりも細い細径経鼻内視鏡を鼻から挿入する検査も可能です。スクリーニング検査は、経鼻でまかなえると考えております。より詳細な観察や内視鏡的処置が必要な際には、通常の経口内視鏡で検査を用いることもあります。
また、大腸の内視鏡検査にも対応しており、拡大内視鏡という、先端に拡大鏡がついていて肉眼レベルより細かく粘膜が観察できる検査機器も導入しています。
苦痛の少ない内視鏡検査を心がけておりますが、ご希望によって鎮静剤を用いる事もあります。
CTスキャン
急性腹症や脳卒中などを疑った際など緊急性の有無を判断する場合や、がん、その他各種疾患の診断に、広く役立てています。
超音波診断装置
主に腹部と頸部(甲状腺・頸動脈)の観察に用いています。放射線量や痛みはありません。緊急性の有無の判断や、各種疾患の診断に、広く役立てています。
かかりつけの医院として患者さまをフォロー
当院の内科科目では、あらゆる症状の方が来院されます。診断がつき診療・治療で対応できる方は対応いたしますし、困難な場合は、対応できる医療機関へ紹介いたします。また、「どの診療科へ行ったらいいのかわからない」というようなご相談にも応じております。
内科で来院される方の多くは、生活習慣病のご相談になります。生活習慣病は、原則ガイドラインに基づいた診療をおこなっておりますが、より専門的な診療・治療が必要な場合には、対応できる医療機関へ紹介いたします。また、ご自宅の環境や日々の通院・服薬が十分におこなえないご高齢の方へ、介護保険サービスの利用を勧めたり橋渡しをしたりするなどのフォローもおこなっています。
粉瘤を摘出する小手術や外傷の治療を対応
外科では、入院が不要な患者さまに対しての診療をおこない、アテローム(粉瘤)の良性腫瘍の摘出などの小手術や外傷に対応しています。
消化器外科の手術には対応しておりませんので、必要に応じて対応できる医療機関をご紹介いたします。
複数の診察スペース
複数の診察スペースがあり、非常勤医師の診療時などにも活用しています。
東京都肝臓専門医療機関指定医院として、肝臓疾患を得意とする医師による診察を月に3回(不眠症外来も)おこなっています。(クリック)
当院では、診察の基本である、問診、視診、聴診、打診、触診を大切にしております。そのため、患者さまを複数の診察スペースへ順番にご案内してお待ちいただき、医師が診察室を移動することで待ち時間の短縮に努めております。